【 新居浜の 技術が集まり 揃い踏み 】

令和6年12月6日、今年度の青年部研修セミナーとして元プロ野球選手で、現在中日ドラゴンズ捕手コーチをされている小田幸平氏をお招きし、新居浜市民文化センターにて講演会を開催いたしました。

 現在組合企業も世代交代を迎え、社長の年代も若くなってきている中でも新卒生や20代の人たちとの

コミュニケーションを取ることが難しくなってきており、入社しても結局相互の考えが伝わらないまま退職していく例が見受けられます。

同業者でそのことを話あってみて視点や方向性が一緒な故、新しい考えをなかなか見つけられず模索していることから今回違う目線で「人間関係」について話していただき、今後の人事採用について参考にしたく今回異業種である小田幸平氏に講演を依頼しました。

 

講演内容は、誰もが知っている有名な選手たちの話や、スター選手のここだけの話など、スタートから笑いが何度も起こる楽しい雰囲気で始まりましたが、演題である「人間関係論」ではご自身の経験話や、現在コーチとして活躍されている中での現役選手若い世代の方との付き合い方など、とても分かりやすく具体的にお話ししてくださいました。

講演後の青年部会員からの質疑応答も多数の手があがり、普段とは違う目線での新しい意見に皆さん耳を傾けていた様です。

 

講演後は場所を変え懇親会も行われました。次のご予定があり、小田様は途中退席となりましたが、会場では話せないざっくばらんな意見交換もできて楽しい時間を過ごしました。

 

今回はたくさんの青年部の方だけでなくOBの方もご参加いただきました。来年もより良い研修セミナーを開催していただきたいと思いますのでご参加の程よろしくお願いいたします。