青年部は、㈱エンカレッジの玉野聖子社長をお招きして、会員企業5社が会社内容のプレゼンテーションを行いました。その後、玉野社長から各社ごとに様々な辛口アドバイスを頂き、大変有意義な研修となりました。 写真は上左から 飯尾太一研修委員長、神野恵 …

青年部は、㈱エンカレッジの玉野聖子社長をお招きして、会員企業5社が会社内容のプレゼンテーションを行いました。その後、玉野社長から各社ごとに様々な辛口アドバイスを頂き、大変有意義な研修となりました。 写真は上左から 飯尾太一研修委員長、神野恵 …
今回のものづくり補助金の詳細については、以下のホームページの「29ものづくり補助金」をご覧ください。 http://www.bp-ehime.or.jp/ 今後、説明会が開催されますが、日程が分かり次第、当ホームページでもお知らせ致します。 …
えひめ東予産業創造センターから、来年度のプラントメンテナンス技能者育成講座の募集について案内がありました。また新入社員研修についても併せて案内がありましたので、お知らせします。 1.平成30年度プラントメンテナンス技能者育成講座の募集・・・ …
以下のとおり、案内がありましたのでお知らせいたします。本セミナーは、下請け中小企業の方が取引先との価格交渉を行う際に、知っておいて得する情報について、分かりやすく解説します。
1月19日に組合員の皆様にはファックスでお知らせした内容です。すご技対決については、イベント当日の実施要領について追加情報も掲載しております。
愛媛県発明協会から、今年度後半の専門家相談日について案内がありましたので、以下のとおりご案内申し上げます。
新居浜市から標記について、以下のとおり案内がありました。 現時点では実施要領が出されてないので、出され次第再度ご案内申し上げます。 自社アピールの絶好の機会ですので、参加のご検討よろしくお願い致します・
愛媛県と就職支援連携協定を締結している岡山理科大学において、本県へのUIJターン就職を検討する学生を対象とした「企業研究セミナー」が開催されます。つきましては、次のとおり、参加企業を募集いたします。 【イベント概要】 内容:参加企業がブース …
新居浜西条ものづくり人材確保連携協議会から標記のセミナーについて案内がありました。 詳細は以下のとおりです。
設計製造を含めた産業機械の一貫製作 写真をクリックすると拡大します。 主要設備